のれん会県営住宅
管理センター

〒910-0837
福井県福井市高柳2丁目1301番地 レインボービル6階
TEL:0776-43-1002
FAX:0776-43-1056

福井県 県営住宅について

 

福井県営住宅、およびその共同施設(以下「県営住宅等」という。)は、住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸し、生活の安定と社会福祉の増進に寄与する事を目的としています。

福井県不動産のれん会は、福井県営住宅条例の一部を改正する条例(平成22年条例第11号)附則第2項の規定に基づき、地方自治法第244条の2第3項および同条例の規定による改正福井県営住宅条例(平成9年福井県条例第3号)第49条第1項の規定により、第367回福井県定例県議会において下記の5団地(北部地域)の県営住宅等の指定管理者となりました。

町屋団地 上野団地 大安寺団地 霞ヶ丘団地
町屋団地(福井市) 上野団地(福井市) 大安寺団地(福井市) 霞ヶ丘団地(坂井市丸岡町)

上記団地の詳細はこちら

南部地域(社、杉の木台、下荒井、清水グリーンハイツ、御幸タウン、北日野団地)を含めた、福井県営住宅情報について、こちらをご覧ください。

入居申込資格

以下の3つの条件を満たすことが必要となります。
※入居申込み資格等について分からないことがあるときは、お問い合わせください。

同居親族要件

現に同居し、または同居しようとする親族(近く結婚の予定の方は、挙式の3ケ月前から申込みができ、1ケ月前から入居できます。)がある方。これには、県のパートナーシップ宣誓者の方も対象となります。但し、家族を故意または不自然に分割(または合併)する世帯の申込みはできません。なお、次のいずれかに該当する時は、単身でも入居申込みをすることができます。この場合、申込みできる住宅は限られてきます。

入居申込時に必要な書類単身者が入居できる住宅

入居収入基準

申込者と同居しようとする親族の収入を含め(2人以上の収入がある場合は所得金額を合算)、諸控除後の月額が次の金額であることが必要です。(下の収入月額算定式を参考にしてください。)

入居収入基準

収入基準
一般世帯 月額158,000円以下であること 原則階層世帯
高齢者・障害者世帯等※1・多子世帯※2の場合 月額214,000円以下であること 裁量階層世帯

※1高齢者・障害者世帯等については、民間賃貸住宅に入居することが困難であることから、このような世帯を裁量階層世帯として、 収入基準が引き上げられています。

※2子育て世帯支援のため、多子世帯(18歳未満の子どもが3人以上いる世帯)の収入要件を緩和しました。

注意 就職(再就職)された方、または退職された方は、場合により取り扱いが異なりますので、受付までお問い合わせください。

所得金額とは
裁量階層世帯とは
  • ア 申込者が満60歳以上の方の世帯、または満60歳以上の方と満18歳未満の児童だけからなる世帯
  • イ 身体障害者手帳(1~4級)の交付を受けている方のいる世帯
  • ウ 戦傷病者手帳(特別項症~第6項症および第1款症)の交付を受けている方のいる世帯
  • エ 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律により医療給付に関する厚生労働大臣の認定を受けている方のいる世帯
  • オ 海外からの引揚者(厚生労働大臣が証明した方)で本邦に引き揚げた日から起算して5年を経過していない方のいる世帯
  • カ 精神障害者(精神障害者保健福祉手帳1、2級)の方のいる世帯
  • キ 知的障害者(療育手帳A1~B1)の方のいる世帯
  • ク 小学校就学前の子どもがいる世帯
  • ケ 多子世帯(18歳未満の子どもが3人以上いる世帯)
  •         
控除の種類とその金額
  • <同居親族および扶養親族控除>
  •  ・申込者を除く1人につき38万円(学生等別居扶養親族も人数に含めます。)
  • <特別控除(1人年額)>
    • 1)特別障害者(重度)・・・40万円
       障害者(中度)・・・27万円
    • 2)老人 控除対象配偶者 70歳以上・・・10万円
          扶養親族
    • 3)特定扶養親族 16歳以上23歳未満・・・25万円
    • 4)寡婦(夫) 所得500万円以下で、所得が38万円以下の子と生計を一にする寡婦(夫)・・・27万円
      (所得が27万円以下のときは、その額)
住宅困窮要件

自己所有の住宅をお持ちの方や公社・公営住宅の入居者の方は原則として入居申込みできません。

連帯保証人(2人)

以下の条件を全て満たす方が2名必要です。

敷金

入居する当初月の家賃(月額)の3ヶ月分に相当する金額を入居手続きの際に納入していただきます。

収入申告

入居後は、次年度(4月1日から)の家賃算定のため、毎年、前年の収入を記載した所得証明表を添付した収入申告書を提出(7月頃)していただきます。
収入申告をしない入居者については、公営住宅法等に基づき、近傍同種家賃(市場家賃)を課すことになりますので、ご注意ください。

ペット不可(持込、飼育禁止)

ペットの持込・飼育の禁止のほか、住宅使用上の禁止事項・制限事項が定められています。

※平成20年4月1日の条例改正により、暴力団員は県営住宅に入居できません。(入居決定前に、申込者本人および同居家族で暴力団員に該当するか否かを県警等に照会します)
入居後に暴力団員と判明した場合は明け渡ししなければなりません。

のれん会県営住宅管理センターのページトップへ戻る

入居申込方法

県では、既設住宅に空家ができたときなどに入居者の募集を行ないます。募集する住宅の戸数やお申込みの時期は、新聞(福井新聞、日刊県民福井 等)に掲載する県の広報「福井県からのお知らせ」等により、お知らせいたします。また、一部の団地を除いては、随時、お申込み順に入居受け付けを行っています。
北部地域(町屋、上野、大安寺、霞ヶ丘)の県営住宅の入居申込みは、のれん会県営住宅管理センターにて受け付けております。(幾久団地は募集停止となっております)
入居申込みから入居までの手続については、次のとおりです。

≪町屋(A棟・B棟以外)・上野・霞ケ丘・大安寺団地の場合≫
  1. 入居申込の受付

    入居申込みには、次の書類が必要です。

    入居申込時に必要な書類

    ※入居資格の要件の有無、入居申込書の記入方法や必要書類については、当管理センターまでお気軽にお問合せください。

  2. 入居資格審査

    入居資格審査に必要な全ての書類が整い次第、福井県にて入居資格審査を行います。

  3. 暴力団員の排除

    福井県にて入居申込本人及び同居家族が暴力団員に該当するか否かを県警等に照会します。
    (暴力団員は県営住宅に入居できません。)

  4. 内覧会

    希望者の方のみ、当管理センターが指定する日時にて内覧する事ができます。

≪町屋団地A棟・B棟の場合≫
  1. 空室募集の広報

    毎月1日頃または15日頃に発刊される、新聞(福井新聞、日刊県民福井)の掲載欄『福井県からのお知らせ』または、当管理センターのホームページによりお知らせします。

  2. 入居申込の受付

    入居申込みには、次の書類が必要です。

    入居申込時に必要な書類

    ※入居資格の要件の有無、入居申込書の記入方法や必要書類については当管理センターまでお気軽にお問合わせください。

  3. 内覧会・公開抽選会の通知

    入居申込みをされた方全員に、内覧会及び抽選会の通知郵便にて通知します。

  4. 内覧会

    今回公開抽選の対象となっているお部屋の内覧会を致します。
    希望者の方のみ、当管理センターが指定する日時にて内覧する事ができます。

  5. 公開抽選会

    入居申込者(本人)の方は必ず出席していただきます。
    (抽選会に入居者本人が欠席される場合は、事前に当管理センターまでご相談下さい。)

  6. 入居資格審査

    入居資格審査に必要な全ての書類が整い次第、福井県にて入居資格審査を行います。

  7. 暴力団員の排除

    福井県にて入居申込本人及び同居家族が暴力団員に該当するか否かを県警等に照会します。
    (暴力団員は県営住宅に入居できません。)

  1. 入居手続き

    ※入居資格審査等に合格された方のみ、以降の手続きが可能となります。※

    入居が決定された方は、次の入居手続きを行っていただきます。

    • ■ 『入居請書・各種添付書類』、『連帯保証人の責務に関する承諾書』の提出
    • ■ 敷金納入、家賃預金口座振替の手続き

    ※詳しくは『入居手続き(鍵受領日)のご案内』にて別途ご説明致します。

  2. 入居

    県営住宅条例等に基づき入居していただきます。

    • ■ 福井県より発行される『入居可能日通知書』記載の日より入居が可能となります。
    • ■ 鍵渡し日(鍵受領日)より家賃が発生致します。
    • ■ 鍵渡し日(鍵受領日)より2週間以内に、当該県営住宅が所在する市町へ住民異動届(転入届)をして、住民票原本(入居者人員が記載されたもの)1部を当管理センターまで提出して下さい。
≪申込みについての注意点≫
  • ■ 入居申込書は原則として、本人または家族の方が持参して下さい。
  • ■ 入居申込書の有効期限は、1年間 (1月~12月)です。
  • ■ 入居申込書、その他の提出書類に虚偽の記載があったときは、申込みおよび入居決定は取消しとなります。
  • ■ 入居申込書及び添付書類は、入居可否にかかわらず一切お返ししません。

募集状況

令和7年1月16日現在

                                             
区 分 団地名 所在地 募集戸 棟・部屋
番号
間取り  家賃
(令和5年度)
備考 申込み締切日
随時
(申込受理順)
町屋団地 福井市松本1丁目 5戸 22-503 3DK 19,600~29,100 ※単身入居可要相談 随時受付中
23-502 3DK 20,600~30,700 単身入居可
23-503 3DK 20,600~30,700 単身入居可
24-501 3DK 20,600~30,700 単身入居可
25-403 3DK 19,800~29,600 単身入居可
随時
(申込受理順)
上野団地 福井市上野本町新 3戸 6-304 3DK 21,700~32,400 随時受付中
7-306 3DK 22,000~32,800
8-301 3DK 21,100~31,500
随時
(申込受理順)
大安寺団地 福井市南楢原町 10戸 1-106 3DK 14,300~21,300 随時受付中
2-103 3DK 15,500~23,100 高齢者改善住宅
2-105 3DK 14,300~21,300
2-106 3DK 15,500~23,100 高齢者改善住宅
3-102 3DK 15,800~23,600 高齢者改善住宅
3-103 3DK 15,800~23,600 高齢者改善住宅
3-202 3DK 14,700~21,900 単身入居可
3-203 3DK 14,700~21,900 単身入居可
3-303 3DK 14,700~21,900 単身入居可
3-304 3DK 14,700~21,900 単身入居可

入居申込時に必要な書類※高齢者向け改善住宅とは?

のれん会県営住宅管理センターのページトップへ戻る